HOME > 採用情報 > 先輩紹介 > マニュアル制作部門 Y.Sさん

先輩紹介
マニュアル制作部門 Y.Sさん(キャリア入社 前職:パラリーガル)

- 入社のきっかけ
- 海外で就職をしていましたが育児を考え10年ぶりに帰郷。世界で活躍する地元企業で働きたい、と思い応募しました。
- 担当している仕事
- タダノ製製品の取扱説明書の原稿・イラスト・レイアウト・翻訳・印刷をする部で、翻訳を担当しています。近年では英語に翻訳するだけでなく、英語版をもとに、スペイン語・ポルトガル語・ロシア語・中国語などの多言語版の制作を担当しています。
- 仕事の魅力
- 英語版の取説はさらに多言語の取説に展開されるので、世界中のオペレーターが安全に操作できるように、単なる英訳ではなく他の言語に展開されてもわかりやすい表現になるように、工夫を凝らして英訳をしています。
クレーンは使い方を間違うと危険な機械です。物損だけでなく人身事故にもなることを忘れずに緊張感をもって仕事に取り組んでいます。
- 休日の過ごし方
- 夏はサーフィン旅行、冬は里帰り(海外)を恒例にしています。そのうちスキー旅行も追加したいです。普段は薪ストーブ用の薪集めや家庭菜園などをして楽しんでいます。

- 8時25分
- 出社・ラジオ体操・朝礼
- 8時35分
- メール、見積り作成、
打合せなど
- 10時00分
- 翻訳、翻訳チェック、
実機取材など
- 12時00分
- 社員食堂で関連会社の人たちと昼食
- 12時45分
- 多言語用原稿作成、
製本準備など
- 17時30分
- 時差のある関連事業部との会議など
- 18時30分
- 帰宅